SSブログ

検証、 買ったウレタンが‘臭う’とき・・・ [買ったウレタンが‘臭う’ときは?]

IMGP3204.jpg

皆様こんにちは、CASCO事業部です。




「 新品で買ってきたウレタン、どうしてこんなに匂うの? 」 ってよくお問い合わせを頂きます。

ですので、わかる限りでは御座いますがお教えしたいと思います。


皆さんも私も、「ウレタン」って呼んでいる物、実はポリエチレンフォーム(発泡体)と言います。
ポリエチレンとウレタンは部質的には別物です。
ですので本来はポリエチレンフォームと呼ばなければならないのですが・・・・
「そんな堅い事言わなくてもいいじゃん!!」
                             ってことでウレタンと(私も)呼んでいます。

なんでポリエチレンフォームが臭うのか? 
それは製造工程を知る事で「ちょっとだけ」わかる様になりますので
CASCO事業部の‘へなちょこアニメ’を元にお教え致します。
(私も完全な専門分野では無いので間違えていたらごめんなさい・・・汗)

ウレタン製造アニメ1.jpg

1でポリエチレン樹脂と発泡剤、顔料(ライトグレー、ダークグレー)を運びいれ、
2で熱を入れて練り上げます。
この時点ではまだ‘臭い’はありません。

4の工程で発泡助剤を入れ練り上げ、押し出します。
この時点でも特に‘匂い’は無く、材料はちょうど「発酵前のパン生地」状態です。


ウレタン製造アニメ2.jpg

6で生地同士、機材にくっつかない様離型剤を塗ります。
7で大まかなブロックになるよう裁断。
9で熟成(パンの発酵状態かな?)させ一息入れます。
この時点でもまだ‘匂い’はありません。

ここで一大イベント! 発泡工程です。

ここでは熟成した材料を窯に入れて温めます。(焼くのではありません 笑)
熱を入れる事で練り上げた材料の中の‘発泡助剤’が化学変化を起こし、
ポリエチレン樹脂の中に無数の気泡を作ります。

気泡を作る事で発泡体になるのですが、これが曲者!
発泡剤、発泡助剤が化学変化する時に‘匂い’の元、アンモニア(系)ガスが発生します。

発泡したポリエチレンが固まる時、気泡がアンモニア(系)ガスを封じ込めますが、
製品化した後も、このガスが少しずつ漏れていきます。

特にできたての材料と、気温が高い時はガスの漏れ方が多いみたいです。

ウレタン製造アニメ3.jpg

完成した部材は検査を通り、スライス加工(CASCO向けには20mm、17mm、3mm)を
施され出荷されます。

この材料をCASCO事業部が仕入れて、さらに抜き加工、検査、セット、問屋様へ出荷となる訳です。

‘臭い’の理由はお分かり頂けたと思います。

工程上、臭いは避けれません。

しかし、この臭いを比較的早く消したいとは、思いますよね。

それではお教えします(大それた物ではありませんので、あしからず♪)

IMGP3205.jpg

 買ってきたばかりの10両用ウレタンです。
若干・・・においます。

IMGP3208.jpg
中身を抜きます。
この時点で、中身のブロックを使わない場合は、このまま陰干しして24時間以上放置して下さい。
ウレタンの表面積が多ければ多いほど、肉厚が薄ければ薄いほど早く臭いが飛びます。

しかし中のブロックを使う場合は要注意。
抜いた場所と違う場所にブロックを入れると‘うまく入らない’‘ブカブカになってしまった’等のトラブルが出ます。

その理由は、ウレタンなどの発泡体は‘呼吸’します。
暑さで膨張、寒さで収縮し、膨張は比較的元に戻りにくいです。
それが、抜いた後に起こると上記のトラブルが起こる事があります。

CASCO製品の製品外寸には±5%と記載しています。これは素材の特性から避けられない変化ですので、ご購入後はお気を付け下さい。
 
ですので、上の写 真のように抜いた場所を分かるようにしておいたほうが良いです。




CACSO事業部ではこうしてます。

IMGP3207.jpg

半抜き状態で2日間放置しています。

IMGP3209.jpg

この一手間(すいません)で、だいぶ臭いが無くなります。

大した事無いんですが陰干し(できれば屋外)が一番臭いが飛びます。

ただこれは絶対にやらないでください!!

それは、天日干し!
 ウレタンが日に当たった部分から反りかえり、膨張、脱色などの弊害が出ます。

あと、ファブ○ーズ等の脱臭剤!
     ウレタンの臭いには全く効き目ありません!!(実験済みです) 
           またかけた後の収納車両への弊害は全くわかりません。

                               以上2点はやめて下さい。

IMGP3206.jpg

 これからも、CASCO製品をご愛用下さりますよう、宜しくお願い申し上げます。

↓↓ 貴方のポチっとが、CASCOの明日への活力に・・・ ↓↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
鉄道模型の達人ブログが週刊ランキングされています。
↑↑ ク リック後はブラウザの「戻る」をク リックでお戻りください。 ↑↑


nice!(6)  コメント(12) 

nice! 6

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
知佳

解説お疲れ様でした♪

そう言えば、この業界だけですねPEフォームを「ウレタン」と呼ぶのは…
(私は建築の業界にいますが、PE・PS・PUフォームを扱うので間違って言ったら大問題になります…)

以前(だいぶ前ですが)、某K社の製品でケースに車輛を保管しておくと変色するクレームがありましたが、今更考えるとこの発泡剤の気体が原因なんだろうと思うこの頃です…


逆に質問なんですけど、現在ガス発泡剤が主流のPSやPUフォームで代用することは出来ないのでしょうか?
あれなら臭いはほとんど無いはずですが…
(何となく理由が分かるのですけど、一応聞いてみる…)
by 知佳 (2009-05-01 17:31) 

ドラもん

なるほど、よくわかりました。
by ドラもん (2009-05-02 08:49) 

とと

こんにちは。
一つ質問が・・・・・
アンモニア系のガスですか!?
これは長期的に見て模型車輌への影響はないのでしょうか??
ちょっと思いつきですが気になったので・・・
by とと (2009-05-02 16:47) 

CASCO事業部 J

知佳 さん

長らくお待たせいたしました。
なんでなんでしょうかね? ウレタンではないのに・・・

通常品PEフォームの製造技術は昔と今ではそんなに変っていないと聞いていますが・・・
現在では車両メーカーさんの塗装技術が向上していますので、変色や剥離はだいぶ減りましたね。CASCOでも「変色、剥離」テストは毎日行っているので、現状把握管理は実施しております。

質問の件ですが・・・
CASCOとしても代替発泡体を模索中でいくつかが、テスト中です。今現在あまり多くを語れませんが・・・(笑) 早く発表できたらと思います!
(ヒント PEです。発泡剤が・・・)
by CASCO事業部 J (2009-05-03 21:57) 

CASCO事業部 J

ドラもん  さん
わかって頂けて、よかったです♪ 作った甲斐がありました。
臭い抜き、ご面倒ですが是非やってあげてください。
by CASCO事業部 J (2009-05-03 22:01) 

CASCO事業部 J

ととさん

どきどきの質問ですね~
アンモニア系のガスと車両ダメージの因果関係も長年の課題なんでしょうね。
 ウレタン商品が製品化後、出てくるアンモニア系のガスは限りなく低濃度なので、特に心配することは無いと思います。このガスが有機溶剤系のガスであれば、かなり問題ですが・・・
 ちなみに出来立てのウレタン(PEフォーム)は失神するぐらいの激臭で、鼻だけではなく、目にも来ます。(体験済み)
 この状態では製品化できないので、各メーカーさんやCASCOでも脱臭処理を行っています。この処理のおかげでここまで臭いが低減しているのが現状です。(それでも臭いのは否めませんが)
 上でもお話しましたが、現在では車両メーカーさんの塗装技術が向上していますので、変色や剥離はかなり減りました。
CASCOでも「変色、剥離」テストは毎日行ない、現状把握管理を実施しております。CASCO事業部立ち上げから直ぐに、各社製品「変色、剥離」テストを開始していますが、今現在ダメージ製品は皆無です。

今のところ、はっきりは言えませんが、ここ数年で製造された車両はほとんど気にしなくても、いいと思います。

長文失礼致しました。
by CASCO事業部 J (2009-05-03 23:07) 

トータン

匂いは我慢できるのですが 私は殆どがフル編成仕様ですので12輌~16輌が入るようなケースは無いのでしょうかね?更に頭が入ればレイアウトに乗せる順番が楽です 編成表を見ながらの作業はつらいです方位も面倒ですので一度編成組んで走らせたらその向きで順番にケースに入れていけたら この次の運転が楽です  本当はあの匂い新品っぽくて好きですね~変人です!
by トータン (2009-05-04 07:25) 

tsumoyama

なるほど、いいものを読ませてもらいましたw

ビニール袋のウレタンセットのほうが、ケースに入っているウレタンより
数倍臭いのは、ケースだと隙間からガスがもれているのではないかと、
考えます。

4袋ぐらい、ウレタンセットを買ったときに一気に開封したときは
強烈でした。

できたてだと、これのさらに数倍という感じでしょうか。


※Win時代の青と茶色のケースがそれぞれ、いつか作って欲しいなと思ってたりします。前者は夜行列車、後者は国鉄前期ぐらいの車両を入れると
いい感じなので。独り言ですがw
by tsumoyama (2009-05-04 20:25) 

CASCO事業部 J

トータン さん
フル編成収納のケースですか。

20m級が11両を超えると車両ケースが2ケース分になってしまうんですよね。スペースがかさ張るので売れ行きが・・・(笑)
8両用ケースが2つ合体して16両用ケースっていうのだったら良いですかね~? 
by CASCO事業部 J (2009-05-06 01:29) 

CASCO事業部 J

tsumoyama さん

コメ有難う御座います♪

>ビニール袋のウレタンセットのほうが、ケースに入っているウレタンより
数倍臭いのは・・・
ご指摘の通りです。袋に入っているのは、どうしても臭いがこもりがちになりますね。
出来立ての新鮮ウレタンは、それはもう・・・・
 ① 朝、臭いをかいでしまうと、お昼ご飯になっても鼻に臭いがついてい    ます。
 ② その日着ていたスーツは、クリーニング行きです。
 ③ セットする内職のおばちゃんは、体調をt崩して翌日休みます(実話)

Win時代にあったカラーケースは、生産計画はありますが、いつ出るとはお約束できません。 宜しくお願い致します。
by CASCO事業部 J (2009-05-06 01:42) 

ひがしかの

丁寧な解説参考になりました♪
私の場合某M社以外のウレタンの匂いは気にならない人なのですが、
それでも製造当初はものすごいものなのですねぇ…

ビニール袋入りのものはとりあえず口だけでも開けて保管しておけば、
使う時に差が出そうですね。^ ^
(私の場合買ってストックしておくことも多いので。f(^^;))

多両数収納ケースなんですが、私が以前走行に持っていったときには、
2ケースだと重ねると出し入れしづらいし、横に広げると占有面積大きいし…で困りました。

約2倍の厚さのケースでウレタンが2段重ね(一段目に底は要りますがw)
で入っていると、
蓋の部分に1段目が置けて出し入れと占有面積が両立しそうでいいなぁ…
なんて思った覚えが…ご参考まで。_ _
by ひがしかの (2009-05-06 14:23) 

CASCO事業部 J

ひがしかの さん

遅コメ失礼します。
某M社さんもCASCOと互角の臭いと思いますが・・・
メーカーの人間がこんなんでは、いけませんね!

さて、多両数収納ケースについてですが、CASCO内でも話が持ち上がっている事案ですが、なかなか開発に踏み切れず・・・
しかし今回、当ブログ内で盛り上がってくれれば、開発前向きに考えてみようかと思います。

>約2倍の厚さのケースでウレタンが2段重ね(一段目に底は要りますがw)で入っていると、、、、
 重箱方式ってことですよね? 参考にします!φ(・ェ・)~メモメモ
by CASCO事業部 J (2009-05-07 13:50)