SSブログ
8両用ウレタン/車両ケース ブログトップ

TOMIX製 小田急ロマンスカー7000系を、キャスコのケースに収納する。 [8両用ウレタン/車両ケース]

 CASCO製品只今ご予約受付中です。是非お近くの小売店様へどうぞ!! 

発売予定製品の詳細は、以下のリンクからご覧下さい!!

    CASCO製品 2010年 10月 生産のお知らせです。
    CASCO 1両収納用 簡易車両ケース が発売になります!!
    CASCOペーパーストラクチャーシリーズ 橋梁キットが発売になります!! 



IMGP1321.JPGIMGP1322.JPG
気になって 気になって 夜も眠れなくって・・・

11両編成のロマンスカーが、キャスコのケースに収納できるか・・・ (失笑) 




こんばんは~  CASCO事業部 担当者 J です m(_ _)m



本日のブログ記事は 「 製作中のED62、手から滑り落し床に叩きつける!! 」 の予定でしたが、

予定を変更しまして 
   TOMIX製 小田急ロマンスカー7000系を、キャスコのケースに 無理矢理 収納する。
                                       をお送り致します m(_ _)m




そして、CASCO事業部で急にスイッチの入った担当者Jに、
       こちらの にほんブログ村鉄道模型 に1クリックをして頂くと、失速します・・・ 
                                       何はともあれ是非ポチっっとお願い致します。


さて・・・


企画ネタ的には4月頃、キャスコユーザー様より相談を受けました。

相談内容をそのまま抜粋

>製品購入後ブログを見ました。
>ウレタン改造講座を見て是非チャレンジしてほしいのがあります。
>小田急ロマンスカー(LSE、HISEなど)が入る為のカット方法がありましたら是非試して載せてほしいと思います。
>専用のケースはニーズが低いと思いますが既存のウレタンが劣化や汚れでリニューアルしたいので、
>キャスコのケースのウレタンを削って出来ないのかと思い問い合わせました・・・・・

なるほど~ 良い企画提案だ~ って思いましたが、テストをする場合はキャスコの基準で、備品の車両の範囲内で
収納テストを行う取り決めが有り、この頃キャスコにはロマンスカーのセットが無かったのです。


いつか機会があったら、ロマンスカーのセットを備品導入してテストを行おうと決めましたが、
予算を組んでも新品は手に入らず、また中古でも程度が悪くても8000円程度した事から導入に踏み切れずにいました。


先日、やっと安価で初回ロッド品を手に入れる事が出来ましたが、初回ロッド品・・・私が小学生位の時代の製品でしょう。 

お約束の塗装剥離が進行していましたし、パンタグラフも全て破損。 辛うじて動力は生きていたのが良かった点です(汗)



早速テストですが、TOMIXの収納って編成順に並んでいないのですね。

動力車が編成の中央に来る様にするには、車両ケースから出して組み換えを行わなければならないのです。

これは若干手間になりますし、編成表を紛失すると編成順が分からなくなる恐れもあります。

IMGP1324.JPG
編成順に並べるには、上の写真の様に並べられてないと具合が悪いようです。



そこで1両単品、2両組み、の組み合わせを適宜つくり・・・

IMGP1327.JPG
この様な感じで、収納出来るように納められれば・・・どうですか?



まずは、CASCOの「 8両用ウレタン/車両ケース 」 を使用して7段分の加工を進めて行きたいと思います。

注意!! 
刃物を扱いますので怪我には十分注意して下さい。  
自信がない方はこの作業は行わずに、得意な方に頼む等の処置をして下さい。
またこの加工はキャスコが勧めている加工ではありません。ユーザー様の責任の上作業をお願い致します
 

普段から模型工作を得意としている諸兄方々であれば、簡単な工作だと思います♪ 



IMGP1329.JPG
こんな収納イメージ。  このままでは蓋は閉まりません(笑)



[晴れ] 先頭車両収納部分の加工
IMGP1330.JPG
[1] 先頭車2両は、8両用ウレタンのクランクスペーサーの小さい方を2個並べて納めます。


IMGP1333.JPG
[2] 先頭車スペースの逆側は、通常捨ててしまうウレタンを写真の様に約37mmカットしてスペーサーとします。


IMGP1334.JPG
[3] 上記写真の斜線部分を適宜カットします。


IMGP1335.JPG
[4] この様な感じで先頭車が収まります。




[晴れ] 中間動力車両収納部分の加工
IMGP1336.JPG
動力車はセンタースペースに収めます。使用するスペーサーは、8両用ウレタンのクランクスペーサー中が2個、
小が1個を上記写真の様に納めて収納して下さい。





[晴れ] 2両連結した状態の中間車両収納部分の加工
IMGP1337.JPG
[1] 台車側を適宜薄くカットします。(4か所)


IMGP1338.JPG
[2] イメージ的には、これくらい(約1mm)のスライスカットです。


IMGP1339.JPG
[3] 非台車側は写真の様にカットします。(4か所)


IMGP1340.JPG
[4] 全部カットが終わるとこんな感じです・・・ (分かりにくい・・・汗)

2両連結状態での収納箇所は、下から2段目、3段目、5段目、6段目 です。





[晴れ] 完成後収納してみる
IMGP1345.JPG
スペーサーと一緒に車両も入れると、こんな感じに収納出来ます。


是非お試しあれ~♪


もし、収納について分からない事や、こんな車両が収納できる様にしたい!! などの ご質問等ブログコメント欄に
記して頂ければ、出来る限りレクチャー致しますので、ぜひコメ入れて下さい!!

( 今回の様に、テストご要望を受けてから半年程お待ち頂く場合や、都合により出来かねる場合も御座いますので、
その際はご了承願います。 )



前回の失敗記事 ED62の工作 ( 台車の色挿しと、買ってきた素材 ) もぜひご覧ください。
とっても‘くだらない’記事です。

そして、しばらく↓↓下のアイコンをポチっと押してお待ちください。(笑)
↓↓ 貴方のポチっとが、CASCOの明日への活力に・・・ ↓↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
鉄道模型の達人ブログが週刊ランキングされています。
↑↑ ク リック後はブラウ ザの「戻る」をク リックでお戻りください。 ↑↑
nice!(13)  コメント(2) 
8両用ウレタン/車両ケース ブログトップ